afurikamaimaiのブログ

この道は行き止まりだ。引き返せないよ。

違和感スイッチ

在り処がちょっとはっきりしてきた気がする。

吾は以前ほどプリプリすることはなくなったけれども、それでも見過ごせないな、と引っかかるのは

どれほど正しかろうと、嘘っぱちを前提としてことを起こす

のに対してとても大きな不快感と違和感を覚えるためであるらしい。

 

豊田議員の怒りに共感を示す私はおかしいのか:日経ビジネスオンライン

話の前提として「高速逆走したからキレた」と捏造していたことはどう思われるのかしら? 自らの理を説くには事実認定の部分は等閑にしないのが大事では? 嘘吐いてたことについて見解が聞きたいです。

2017/07/14 12:54

 

このネタ、ワイドショー的には面白いんだろうけど・・・秘書氏はさいしょっから音声データや診療結果とともに被害届をおまわりさんに出しておけばよかったのに、とちょっと斜めった見方してたんですけど、上記コラムを見てちょっと考え方変わりました。

 

いろいろ

「秘書が無能であった」

「(そこから広げて)私も無能と付き合わざるを得なかった」

「無能と付き合ってるときにぶちギレそうになることの何が悪いのか」

って感じで論が展開してるんですが、まあ・・・まるごと全部「オマエが悪い」って感じました。

このコラムニストに限らず、以前から感じていたことですが、少なくない使用者側のこの「自分の人を見る目のなさ」についての自己責任感の欠落ってなんなんだろう?

そしてけっこうな割合で「他人には自己責任を請求する」率の高さがシンクロしてるのはなぜなんだぜ?

中間管理職の人ならまだ同情の余地がなくもないですが、採否の決定権を持つボスofボスが自分の眼力の拙劣を悔やむのではなく「あいつはクソだ」というのが本当に不思議です。

変な話、プロ野球だったら、真中監督が自分で送り出したライアン小川が5点差ひっくり返されて「ライアンはクソ」って言うようなもんですよね。

これフルボッコですよね? 普通に。

リップサービスでも「任せた俺の判断ミス、どこかで替えるべきだった」くらいは言いますよね(じっさいそれっぽいこと言ってた)って。

自分に選択権・決定権が与えられた上で採用した人材をただ悪し様に罵るのって、スマートじゃないと思う。とりあえず賢い使用者・ボスには見えない。

 

それはさておき。

斜め読んで引っかかったのはブックマークでも書いたとおり、秘書氏のミスの事実認定です。住所録問題よりも深刻そうな豊田氏言うところの「スイッチ入ったきっかけ」である高速逆走ネタがスルーされてるのは何でなんだろ、と。

細田氏も「高速逆走したらぶちギレてしゃーない」と擁護してましたが

これその後の音声公開で聞いたら

「団地と体育館の間に入り口があんのかよ!!!!」

「このはげー!」

って繋がるように聞こえるんですよね。

秘書氏側の説明だと、挨拶回りする際に団地の入り口を間違えた時とのこと。

 もっとも、豊田氏は入院中で反論コメントを寄せていないので実際は高速逆走があったのかもしれませんけど・・・かなり捏造くさい感じがプンプンするんですが。

丁寧に

「秘書はこんなにミスってたよ」

「秘書なのにこの無能はすごいよね」

と事例を挙げているみたいですが、肝心要の豊田氏、スイッチ入っちゃったのネタをスルーするのはいったいどういうことかしら?

 

持論にとっての都合のよしあしで挙がってくる事実を取捨選択するのって、卑劣だと思います。