afurikamaimaiのブログ

この道は行き止まりだ。引き返せないよ。

生かさぬよう、殺さぬよう。

それが現代の最賃雇用のマネジメントって奴じゃねえの。

 

マネジメント失敗例。

news.nifty.com

 

激おこ。後悔役立たず。

http://www.kura-corpo.co.jp/release/pdf/20190208_01.pdf

 

最賃だから「なにやってもいい」は間違い。

最賃だから「何やるか分からない」と織り込むのが経営っしょ。

経営屋が大好きなリスクコントロールって奴。

それに失敗したからこうなってんだろ、としか思えない。

最賃で雇って、最賃だからと適当な業務に関する教育で済ませていきなり現場ドン。

これでモラール高く戦えるタフガイ、たぶん最賃じゃ雇えないよ?

 

この辺の経営者マインドって奴で不思議でたまらないのは

「お値段なりの品質が当たり前、商品に過剰品質を求めるのは経営圧迫してクソ」

ってのが骨身に染みてるはずなのに、なんで経営者様がお買い求めになる

人材(もろ商品ですよねこれ)には呼吸するかのように

「過剰品質」求めるのかなぁ、って。

 

なんていうか・・・サイコパス

 

最賃で雇ってるところもきちんとした経営マインドだったら

正社員で〆るところは〆る、

or

業務につかせる前の事前研修を徹底する

ってなると思うんですよ。

桁外れ級が紛れ込む率も高い最賃層が「何かやらかす」前の予防措置として。

既に先行事例いっぱいあるんだしさ。

 

正社員の配置率を増やすのが経営圧迫する?

業に服する期間が短くなるのはおいしくない?

 

いやいや。

やらかされた後のブランドイメージとやらの失墜考えたら必要なコストでしょ。

何でもかんでもコストカットすりゃいいってもんじゃねーぞ。

切るべきところとそうでない所の見極めがユルユルな経営の方にも、

相当問題あると思います。

 

などと、経営者目線、でちょっとモノ申してみた。

気持ち悪。

こういうウエメセはぶっ殺したいね自分でやってて思うけど。

敵いませんシェンシェイ。

 

 

まあこういう建前はどうでもいいんだ。

単純にくらコーポレーションって奴が嫌いなんだ俺。

toyokeizai.net

 

無添、と銘打ってたから「無添加」だと思ってたら違うじゃん

って投稿した人を全力SLAPP

そして法廷で「イヤそんなん勘違いするの普通やん」って返り討ちに遭うという顛末。

*1

 

 

こういう根性ひん曲がった企業マジきらいなんで、やったことは全力でバイトくんがクズであるにせよ、くらに肩入れする気が微塵も起きないというのが俺のホンネです。

 

訴える前にやられない方法を考えたほうがいいぞ。

最賃雇うかぎり、第二第三出てこないと限らねーんだから。*2

 

 ※追記。

これは違うと思う。

 news.yahoo.co.jp

 

時給関係ないって言ってるのもいるけど、それも違う。

1000円/時

1500円/時

で応募してくる人材の差がないって言いたいのか?

有り得ない。

 

経営目線から見てカスの含有率が増えるのは圧倒的に前者。

それでもその中から使えるのを見極めるのが経営の仕事だろう。

値段なりの負荷で生産性がわるくても我慢するか、

生産性を上げるために高い負荷をかけても回せるだけの人材に鍛えなおすか。

どっちをとるにせよ、経営も汗かかなきゃ意味ないでしょ?

やらかしたバイトくんがクズなのは大前提として、

事故が再発しないようにするのはどうすればいいのか、を考えるのが経営じゃないの?

 

時給が低いならそりゃ低いなりのモラルしかない人間だって混入するよ当たり前だろ

ってだけの話を

「給料が悪ければ悪いことをしても良いってのか!!」

って擁護と見做す意味が理解不能だったけど、ド直球でそう言う見解を示す記事が上がってたのか・・・分けて考えろよ。

 

※追記の追記。

 

news.yahoo.co.jp

 

やっぱ教育よな。

・最賃はやべーヤツ混じる確率高い

・最賃はそういうもの。

・けどだからと言ってバイトくんがやったことが免罪されるわけではない。

・バイトくんの行動は論外だが、使ってた連中が免責されるわけでもない。

・最賃で働かせて、かつ、バイトくんのようなテロを防止できている企業がある。

・なら企業努力で何とかなるだろ、しっかりしろよ。

 

が、現状の俺の感覚。

「最賃にクズが混じってても避けられるわけないじゃん」って企業免責は、同業他社が同じく最賃で求人してしかもテロられてない、って現実を考えれば無理筋だと思う。

※まだ同業他社で発生した同種事案がばれてないだけ、というのもあるかもしれないけど。

 

消費者から見れば

・同じように最賃で働かせてて

・けどバイトテロが発生したというニュースを聞かない

そういう同業他社という選択肢がある以上、そっち行くよねと。

どう言い繕っても、やらかした奴が属してるのは、くらでありブンイレ。

 

もしも

「俺たちの労務管理・業務管理はまったく間違っていない。

 クズ行為したバイトがすべて悪い」

って被害妄想丸出し、有責性まるごとクズバイトくんに押し付けの広報に徹するのであれば、ますます見下したくなるな、と思った次第。

 

※さらに追記。

roumuya.hatenablog.com

 

過去記事だけど参考としてリンク。

やはり時給を抑えてるにも拘らず相応のモラールを保て、というのは厳しい話の模様。

それにしたって底が抜けてる、ってのはたしかではあるけど。

企業さんも苦労しとるんやな。

続報でくらやブンイレ以外にも続々掘り起こされてるし。イタチごっこの様相。

*1:四大添加物は入ってない=無添だ、ってのは

 

くらのモノの考え方、くらのジャーゴンとしてまあ認めるけど 

無添加=添加物は何も入ってねえぞ 

って誤解する字面ではあるだろ(口は悪いからそれはまあダメとする)

 っていうオチ。

*2:てか、バイトテロ、などとバカッターが盛り上がってた頃に対策進めてたもんだと思ってたんだけどね。経営なりに対策打ってたけど、まだ足りないということなのかしらん?