afurikamaimaiのブログ

この道は行き止まりだ。引き返せないよ。

時は巡り戻ると。

誰も信じてた。

――わけじゃないんだけど、ブコメ見て不意に思いだした。

 

 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190331/k10011867741000.html 

 

「GAFA」の規制強化策検討へ 政府が準備室立ち上げ | NHKニュース

規制より対抗企業の育成・・・? まさか・・・情報大航海プロジェクト?! 死んだはずでは!?/EUGDPRを参考にする時は都合よく摘み食いするのは止めてね、海外出羽守しか能のない有識者とかいう政商どもは。

2019/03/31 15:45

 

前半はネタ。

後半もネタ。

G20で協議するのに本邦だけ準備できてないとかもみっともないし。

本邦の都合だけで突っ走れるとも思えないので。

そんなリーダーシップあるんなら、今ごろgoogle排除して日の丸検索エンジンが大勝利しとるわきっと。

そこそこ穏当なところに落ち着くんじゃないですかね。

もしくはアメリカちゃんの都合に合わせてグダグダの骨抜き規制になるみたいな。

良くも悪くも大したインパクトにはならなそう、と適当に予想してみる。

 

それはそうと、情報大公開プロジェクトですよ。

懐かしいですね。

みんな何してるんでしょうね。

選択と集中で大々的に頑張ってましたね。

名だたる企業さんが、いっぱいいっぱい集結してましたね。

 

ステキな回顧録はてなにも転がってた。

http://kaetn.hatenablog.com/entry/2017/07/11/002744

 

そろそろ、いろんな意味で、いろんな立場の人の懐古が聞いてみたいな。

 

ちなみに、このプロジェクトの経産省担当課の課長の八尋さんはソニーから転職して経産省で管理職についた方で、その経歴がまたちょっと話題にはなっていた。ちなみに八尋さんはプロジェクト終了から数年後に経産省を退職し、情報大航海プロジェクトの事務局を務めた日立コンサルティングの役員になられた。いろいろわかりやすい。

情報大航海プロジェクトは情報大後悔プロジェクトだった(のかも) - 人間とテクノロジー

 

やっぱ、ボスの人の感想が聞いてみたい。

 

 

当時。

https://japan.cnet.com/article/20151767/

 

10年後。

https://diamond.jp/articles/-/100977

 

さて、今は?

 

・・・今回のネタにも顔出してくるとかなったら、ちょびっと面白いかもしれない。

野次馬的に。