afurikamaimaiのブログ

この道は行き止まりだ。引き返せないよ。

キチガイに刃物。

総額3億円余 経営幹部ら20人が受け取り 関電社長認める | NHKニュース

<a href="https://mainichi.jp/articles/20190927/k00/00m/040/152000c" target="_blank" rel="noopener nofollow">https://mainichi.jp/articles/20190927/k00/00m/040/152000c /▲▲▲再エネ収賄ありましたが、電源としての価値まで毀損されますかね? <a href="https://www.topics.or.jp/articles/-/167997" target="_blank" rel="noopener nofollow">https://www.topics.or.jp/articles/-/167997 <a href="https://tinyurl.com/ybqh3b4b" target="_blank" rel="noopener nofollow">https://tinyurl.com/ybqh3b4b

2019/09/27 15:35

b.hatena.ne.jp

 

電源としての価値の毀損・・・思想信条・信仰の領域なんでなんとも。

電源を扱う人間の資質の問題・・・贈収賄する人間が適格である、という判断は下し難いと思う。俺は正直無理。

 

もっとも、本音クールの冷笑バカに言わせれば「それが社会」ってもんなんだろうけどね。そもそもこれ、「司直の手によって摘発・裁きを受ける」とこまで行くかね?

 

事後的に不適格な人士を排除しうる回路のある再生エネルギー界隈と

さて、それはどうやら働くのかしらん? と未知数の原発界隈。

しばらく見守りたいと思います。*1

 

総額3億円余 経営幹部ら20人が受け取り 関電社長認める | NHKニュース

原子力はリスクはあれど大いに可能性のあるテクノロジーだが、扱う人間がこんなザマでは推進など出来ない。

2019/09/27 15:19

b.hatena.ne.jp

 

げに。

もっとも俺は、そうとうに理性を振り絞っているフィンランドにおいても袋小路に陥りつつあるという意味で、原発の可能性についてもけっこう悲観的。

※参考

spyboy.hatenablog.com

けどこれは単なるスタンスの差。

おおいなる力を操る者には、それ相応の資質が求められる

という点ではまったくの同意。

で、関電は大きくそれを欠いていると考える。関電に限らず、かな?

 

いいかげん、不適格な事業者の不祥事を追及するのを問題を摩り替えるロジックは見飽きた。

もちろん原発という電源そのものを邪悪と見做して攻撃してる連中はいる。俺も心情的にはこっち側だ。

けどそれは譲歩できないわけではない。

厳格な人間たちの管理に任せれば、あるいは妥協点が見つけられるのでは、見つけなくちゃ今の享楽を維持できない、となればしぶしぶ手打ちするくらいのことはする。

本音クールの冷笑バカじゃないけど、俺は快適な住環境を喪うことを恐れる程度には、卑劣漢であると自覚している。

しかしそれでも。

譲れない線というものはある。

キックバック貰いました、けど返そうとしたから問題なし、そもそも主犯は死んでる、アイツには迷惑してたんすよ(大意)

みたいなさ、そんな連中の施す電力で「快適な住環境」を提供してもらって・・・心がささくれないほどには達観できてないのよ。

 

わざわざ

原発の是非」

原発事業者の適格性」

混ぜこぜにして相対化して問題を雑に見る冒頭のようなブクマカの姿勢は、最高にイケてないな、と思う次第です。

とはいえ、こういう混同を誘って恫喝する話法は巷に溢れ返っているのだから、今回は備忘録。

あえて批判されている対象を「不適格っぽい原発事業者」から「原発事業そのもの」へと膨らまして反転攻勢。こうすることで消費者に「お前らは原発の電気で生きているんだぞ」と後ろめたさを刺激するやり方。

ご用心ご用心。

 

総額3億円余 経営幹部ら20人が受け取り 関電社長認める | NHKニュース

検察はどうせスルーだから、原発推進派はご安心。今は便乗できる温暖化のビッグウェーヴもあるしな。俺は原発そのものよりもこういう人士にそれを預けて疑問を持たない連中に、キチガイに刃物という言葉を教えたい。

2019/09/27 15:27

b.hatena.ne.jp

擁護すれば擁護するほど、原発界隈の人士の持ついかがわしさ」「界隈そのもの」のオーラとして流布して、よりやりにくくなると思うのだけどね。

こういう袋小路、あらゆる運動が嵌り込むよな、とぼんやり思った。

原発に限らず。

いかがわしく不適格な人間を身内から輩出しても、自裁出来ずに、思わず「仲間だから」と擁護しちゃう行き方、長期的には集団そのものの利益を毀損すること著しいと思う。

情に流されると良くやりがちで、原発界隈に限った話じゃないのだけど。

 

やっぱ、共感ってクソだわ。

*1:つっても、再エネ界隈も「ゼニになる」と分かった途端、原発も真っ青な不可触風味な贈収賄スキーム打ち立てておかしくなさそうだけどな。リアリスト言うところの「それが社会」って奴(笑)。