afurikamaimaiのブログ

この道は行き止まりだ。引き返せないよ。

相手はパリ協定を離脱した唯一の先進国だということを忘れずに。

ブコメのみんな、優しいしお人よしだな、って思った。

www3.nhk.or.jp

b.hatena.ne.jp

 

俺はそこまで優しくなれなかった。

なんかさ。

「温暖化ガー」

「日本ガー」

って、協定離脱した分際でガタガタ喚いてたのね、こいつら。

いつの間にかしれっと復帰して

「温暖化は・・・人類の課題!!」

とか喚いてるわけ。自分たちが西側・自由主義陣営とやらで最大の温室効果ガス排出国の分際で。

 

人類の課題から一度は逃げた連中が、別の人類の課題に挑めるわけないだろ負け犬。

 

この売上課税って奴もたぶんに

EUごときに主導権握られてるデジタル課税ムカつく」

って政治判断が働いてると思いますよ。

EU主導のよりは優しい課税にするよ」

ってGAFAMに媚薬嗅がせつつ、アメリカ市場で実際にクソほどモノを売ってる日欧の企業を狙い撃ちしてくるんじゃないかしら?

消費地の把握がとっても難しいから、デジタル・ネッツ系企業の課税は全部、本社機能のある国で課税しようね」とかって言ったら日欧に落ちるオゼゼも減ってニコニコ。

文句があるんなら駐留米軍引き上げちゃうぞ♪ って脅しつけてくるんじゃないかな。

 

そんくらいしないと新自由の本場が吞むわけないだろこんなの。

持続性より成長のほうが大事な人たちがすんなり吞むわけがないし、その時犠牲になるのはたぶん日欧。

でもいい、ってなる人の気持ちがちょっとよくわからないです。

 

まあ4年くらいのらりくらりしてたら、政権交代してパリ協定みたく離脱するよー、売上課税? 何の話っすかね? って新自由が盛り返すかもしれんし、なるべく先延ばしにしていただきたいところ。

 

ピケティだって

「国際均等課税なんてできるわけねえだろ、戦争でもすっか?(大意)」

みたいに言ってたんだから、まず無理でしょうよ。

 

 

米政権 巨大企業100社程度 “売り上げに課税” 主要各国に提案 | IT・ネット | NHKニュース

コレは是非とも潰すべき。美辞麗句で誘って自分の逃げる先はちゃっかり確保がアメリカ。/外国にケチつける前に連邦構成州の租税回避地どうにかして見せろや、ダブスタクズ野郎のチキンポーク。

2021/04/11 18:49

b.hatena.ne.jp

www.newsweekjapan.jp

 

底の抜けたバケツでいくら水を汲んでも無駄なのから対策しましょう。

 

去年のこの頃はギリギリまだ大丈夫だったようなそうでもなかったような。

いや大丈夫だった頃か。

米津が222やったもんな。

なんかもういろいろ懐かしい。

 

www.youtube.com

 

またあちこちろくでもない感じっぽいけどね。

こういうの、特に演者さんの距離がピリピリした雰囲気でソーシャルでディスタンスじゃない日常は、いったい何時になったら戻ってくるんだろ。

これが誰か(主語デカで言うと社会)を叩くネタになってしまうのが朝日の限界。

ただのいい話。

 

www.asahi.com

けど、タイトルにめちゃくちゃ悪意があるよね。

 

路上に4歳児、声をかけない大人 「迷子だ」9歳の直感:朝日新聞デジタル

男児がよく動いた、えらい! だけで十分な話。

2021/04/06 13:55

 

ブコメだと「声かけ事案に間違われるじゃん」という尻込みの理由を書いてる人も多いし、それは分かるけどさ。

路上に4歳児、声をかけない大人 「迷子だ」9歳の直感:朝日新聞デジタル

声かけたときのリスクっていうけど、見知らぬ大人が子どもに声かけた状況で本当に最大のリスクに晒されてるのは子どもの方であって、最悪死ぬ危険性があるというの忘れられがちじゃないか

2021/04/06 18:08

b.hatena.ne.jp

 

マジで一番怖い思いしてるのは子供だってことは忘れずにいよう。

見分けがつくから大丈夫、みたいなことを言ってる大人視点のブコメもあるけど、とんでもない話。

子どもにその判断が確実につくとでも?

 

親が子供に「知らない大人についていくな」「知らない大人を警戒しろ」と教育するのはごくごく当たり前の話。それをしない親の方がどうかしていると俺は思う。

だから、大人がもし良かれと思って声をかけたところで高確率でダメな方の目が出るに決まってる。動くのなら、そんなもんは端から織り込んでいかないといけない。

大人のお前が警戒されたり犯罪者扱いされて不快な思いをしてムカつくのは分かるが、子供にしてみればひとつ間違えば死ぬ。

なら子供が、十把一絡げに知らない大人は全部犯罪者の枠にとりあえず入れておく、というのは間違った解じゃない、と俺は思う。

 

そういう不快を織り込んだうえで、踏み込めるか否かはもうその場になってみないと分かんないわけで。

「こう動いて当たり前」みたいなことを言うのは危ういし、それを助長するような見出しにする朝日は悪辣だなぁ、と思いました。

 

動けない大人を責めるところでもない。

大人を警戒しろと教える親御さんや、子供にかかわる界隈の認識を責めるのもお門違い。

大人でも動きにくいところでキッチリ動けた9歳児を褒めればそれでいい、そんだけの話である。

「大人の人が動いてくれればいいのに」という言葉が刺さりはするけれどもね。

 

そこに至るにはまだまだ、遠い。

この社会は野蛮なのだ。

 

www.nikkei.com

人間は見た目じゃ分かんないんですよ、ホントに。