afurikamaimaiのブログ

この道は行き止まりだ。引き返せないよ。

障害者雇用促進法押し付けて自分は水増ししてた時と瓜二つ。

達成できない、達成するつもりがないんならそもそもやるなって話。

遵法精神がないのはまあ良いけど、バレた時に獄に繋がれる覚悟もなくデカい口叩がないほうがオレには馬鹿にされずに済みますよ。

「こういう生き物にはなりたくないなぁ」って本気で思うもの。

リスクを考慮できない大言壮語のブタってさいあくの生き物だと思う。

そうした連中の語る「夢」にノセられる大衆もなかなかのもんではあるけど。

www3.nhk.or.jp

b.hatena.ne.jp

東京五輪テスト大会入札 組織委側も業者間の談合に関与か | NHK

リアリストの皆さんはそろそろこれが「必要悪」と居直るでしょうから。それは構いませんから「そのような不正をしないと大規模興行を催行できないのが本邦の実力」と言うのも認めましょうね。競争の土壌がないと。

2022/11/25 12:14

b.hatena.ne.jp

東京五輪テスト大会入札 組織委側も業者間の談合に関与か | NHK

そりゃあのサイズのビッグプロジェクトが弱小組織運営部隊JOCで談合無しに割り振り決められるはずがない。しかも民間のとりまとめも電通以外にできそうもないし。批判すればいいってもんじゃない。

2022/11/25 15:39

b.hatena.ne.jp

 

不正しなきゃ無理、って認めてくれたコメントだと思うので、この先どう出るかな。

現実の方に合わせて「いざとなったら談合も・・・いいよ!」って法改正するも良し。

障害者雇用を水増ししてた省庁のように慌てて雇用率を満たそうと採用試験をして法定基準に現実を寄せるも良し。

この場合だと正規の競争のために舞台を整える、取りまとめ役の機能拡大のための人員の大幅増とか予算の大幅増とか をすれば法律を守れるようになるかしら?

 

選択権は国会多数派を握ってる与党と与党の支持者さんが握ってます(笑)。

いずれの選択を取ることもなく、どうせ喉元すぎれば忘れるだろ、と高をくくってホッカムリして嵐が過ぎ去るのを待ち、次も似たような形で処理して済ますのも「リアリスト」の処世術ではありますが。

 

端から出来もしないことを掲げて、それがバレたら開き直れるって素敵な生き方だと思う。

ストレスフリー。

僕は御免被りますけどね。

なんか不味いことしてるときの後ろめたさは拭えない小心者なので。

 

それでは今日も。

 

くたばれ、オリンピック。

忘れられるから許されてると勘違いする。

anond.hatelabo.jp

 

b.hatena.ne.jp

 

次々じゃないけど手掛けた商品に手を出したのは居たよね(過去形)。

モノの考え方が変わってきたんだっていうので困惑する人たちのお気持ちも分からんでもないけど、バレたら恥ずかしいことをやってると自覚しながらやってたというのは変わらんわけでさ。

そこを恥ずかしいと思わずに居られる人間の心とか捨てた怪物も稀にいるのが怖いところではある。

 

んで。

たぶん結局コレなんだよな。

 

ジャニーさんが許されてるのって

大抵の人は芸能界や映画界やAV業界で犯罪が起きてることをやんわり認識してるでしょ。そんな業界に飛び込む方が悪いとまで言われる。被害を訴えれば確実に二次加害を受けるから躊躇する。加害者に都合のいい世界

2022/11/21 15:37

b.hatena.ne.jp

 

うっすら「やってんだろ」っていう共通理解があって、それに触れないでいるのが大人、みたいに思ってる。

 

俺もそう。しねばいいのに。

 

けどそれは「指摘するのが野暮」っていうテメエの見栄、テメエの属するムラでの渡世を優先してるだけ。己が傷つかない処世術ではあるけど正しさはどこにもない。

動物として生き延びるという生存本能・本性から見ればとても正しいけど。

自称万物の霊長にはおよそふさわしくない態度。

 

 

これも「そんなもん」って態度だったよね。

b.hatena.ne.jp

 

喜多川のやってきたことも

「そんなもん昔からあったじゃん、分かっててやってんだろ?」

とムラの中の連中からは冷笑されてるんだろう。

だから商売は転がりつづけてる。

 

それってこのTweet

「昔から洛中の人間は子供を舞妓にしたりせんよ(笑) 分かっててやってんだろ?」

ってのとどう違うんだろうな?

 

寸分たがわぬ態度だよな。

自分の生活とか、群れやムラの中での居心地ってのも、本当にとてもとても大事なんだけど(動物的に)

被害者に寄り添うってともに投げられる石に耐える立場になるのは無理でも、せめて「恥ずかしいことをしたその人」をアシストするような空気づくりに加担するような真似はしないようにしたいなって思う次第。

たいてい「恥ずかしいことをしたその人」ってのが、まあまあ色んなお力を持ってらっしゃるので、ムラや群れに属する以上そっち側に靡かずにいるのは難しいんだけども。

それでも「恥ずかしいことをしたその人」に反射でくっついてしまうのだけは回避したいね。

 

それがにんげんってもんだとおもうので。

防衛省が言ってるんすよ。

www.jiji.com

弾薬、部品不足が深刻化 防衛省、継戦能力に危機感:時事ドットコム

「普通の鉄砲や大砲の弾でも我が国固有の事情によりNATO規格そのままでは使えなくて」とブコメしている人、あたま大丈夫???<a href="https://ja.wikipedia.org/wiki/20%E5%BC%8F5.56mm%E5%B0%8F%E9%8A%83" target="_blank" rel="noopener nofollow">https://ja.wikipedia.org/wiki/20%E5%BC%8F5.56mm%E5%B0%8F%E9%8A%83 まぁどう考えてもオスプレイは不要。

2022/10/31 11:37

b.hatena.ne.jp

 

バカは死ねばいいのに(直球

 

 

https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/soubiseisakuseisan/2406betten2.pdf

(リンク壊れてたので修正)

 

30p 下段。

小火器用弾薬、火砲等用弾薬は、その性能を十分に発揮させるためには、
使用する火器との適合性が重要であることや演習場、空域・海域、射場等
の制約などから日本独自の弾薬が必要となること等の理由により、国内で
開発・生産している

※強調は引用者による。

 

バカだから新型さえ押さえればいいと思ってるのかな。

今ある主力に弾薬補給するには上記PDFがおよそ10年前のものといえ、「我が国固有の事情」の制約はなんら変わらんのだけど。

 

なるべく相手から飛んできた言葉には、それにふさわしい態度で向き合いたいおひる。

 

※追記。※

その後もなかなかにつよいお言葉が。

弾薬、部品不足が深刻化 防衛省、継戦能力に危機感:時事ドットコム

自衛隊の砲弾がNATO規格じゃないって何の話だ?適当な事書くのもそれに星つけるのもいいかげんにしろよ。あと予算に制約がある状態ならより整備に時間がかかる正面装備を優先するのは正しい。

2022/10/31 15:25

b.hatena.ne.jp

弾薬、部品不足が深刻化 防衛省、継戦能力に危機感:時事ドットコム

装甲車・戦車は国産が必須。橋の耐荷重・道幅の観点から欧米製のものじゃ運用ができない。あと、弾薬はNATO弾だし、それ以外の物についても西側のライセンス生産や互換品なんだけど、架空の日本の話でもしているの?

2022/10/31 18:29

b.hatena.ne.jp

 

正直どの程度互換性があるのか/ないのか分かんねえんだけども。

当事者さんは

弾火薬分野の企業は、経営規模が小さく、防衛依存度の高い企業
が多数存在しているため、防衛省の調達数量の変動が、生産活動に大きな
影響を与える状況にある。特に、組立やてん薬を行う企業は、企業の全社
売上高のうち、防衛省への弾火薬の売上高が占める割合が高く、防衛依存
度が8割以上となっている企業もある。

(中略)

弾火薬の生産基盤は、主要な各企業が専門技術を相互に補完しあって形成さ
れている。このため、弾火薬企業1社の事故・倒産などが、弾火薬業界全
体へ波及し、防衛装備品の生産が停止する危険性を有している。

こうした脆弱性をきっちり認識した上でなお

演習場、空域・海域、射場等の制約などから日本独自の弾薬が必要となる

つってるんですよね。

輸入などでは贖えない、本邦独自の弾薬という価値があるということでしょう?

 

供給元の経営基盤がヤバくて一つ倒れると波及して全部ダメになるかも、という状況下において「別の供給源もありますよ、規格一緒やし」って書かないの不自然じゃないかな。

本邦独自の弾薬がNATOのそれとぜんぜん違う、ってことはないんだろうけど、どの程度共通性を担保してるのか分からなかったんで、防衛省の資料で「まあ・・・違うんだろうな」と判断しました。

ブクマカはなにかNATO≒本邦間の弾薬互換性が担保されているとの資料をお持ちでしょうか?

ぜひ教えて下さい。

 

 

*1

 

あとこれは

弾薬、部品不足が深刻化 防衛省、継戦能力に危機感:時事ドットコム

過去記事探してないけど、日本も増産体制するよって言ってなかった?

2022/10/31 20:38

b.hatena.ne.jp

たぶんこのニュースのことじゃないかな、とか。

www.nikkei.com

 

 

これなんかも気になった。

弾薬、部品不足が深刻化 防衛省、継戦能力に危機感:時事ドットコム

自分が小学生だった40年前と同じ話してるな。違いは、当時はまだ経済成長の続いていた時代だったので、侠気ある企業が損を承知で御国のために不採算事業でも引き受けてたぐらいか(水面下でゴニョゴニョあったかもだが

2022/10/31 14:07

b.hatena.ne.jp

www.jiji.com

www.nikkei.com

コマツも居なくなったし。三井造船もやめてたし。それらはまあさておいて

こんだけ派手にドカンと売上落ちても逃げ出したくなるような商売なのかなーって。

 

半年前と今じゃぜんぜん環境変わってるだろうけど、この先どうなるんだろ。

 

 

*1:ちなみにオレは96式自動擲弾銃とAAV7のMk.19は弾がぜんぜん別物だってのは今日に至るまで知らんかった。同じじゃなかったんか。