afurikamaimaiのブログ

この道は行き止まりだ。引き返せないよ。

15周年でした。

※正確にはもうちょい先。

 

もうそんな経ってたのか、とびっくりしたけど、一度離れたからしゃあない。

その間に動いてたのは追ってないし、そもそも今回のも追うつもりはなかった。

本当にたまたま一挙配信があって、それで久々に触れたコンテンツ。

なにしろ「やってる」ということすら知らなかったからな。アンテナ錆びてボッキリ折れてる状態。

だから、ずっと追っかけてる人とは当然のように感想が異なる。

 

この辺は前作(と言っていいのだろうか?)でも揉めたのであらかじめ予防線張りながら語っていきたいと思う。

 

※以下、何も配慮しないまま感想だけを垂れ流すのでご了承ください。※

 

 

 

 

 

これ。

www.youtube.com

※このOPかなり好き。俺内ナンバーワンの「闇を照らす者」前期OPに次いで好きかも。 

 

 

ざっと掘ったかぎり、そこまで話題にもならず、あんまり好評でもなかったぽい。

牙狼じゃないじゃん」

って。

いっぱい分かる。それたぶん正しい。

けど俺は

「うわ、めっちゃくちゃGAROやん」

って思った。

更に掘ってみたら「すげえ面白い」という感想も出てくる。

だいたい「牙狼じゃないけど面白い」みたいな予防線張ってあるのが興味深い。

たしかにそう言いたくなるくらい「牙狼と聞いて思い浮かべるもの」からは外れてる。

だいたい牙狼の鎧ぜんぜん動かないからな。

 

あとはGAROは冴島家の、冴島鋼牙の物語なんだ、っていうのが本筋で、それ以外はな・・・という気持ちも分からんでもないのです。

けど俺は冴島雷牙の話を知らない(その頃ちょうど離れていた)ので、「蒼哭ノ魔竜」で「うん、きれいにオチがついたなぁ」って感覚の方が強くて。

それとは異なる時系列で始まった道外流牙の「闇を照らす者」を好きだったので、今回のも全然すんなり受け入れられました。

とはいえ、その道外流牙のシリーズもGOLD STORMの劇場版見て「ちょっと違うな」と思って離れたので知識とか時系列の点で抜けてるモノがたくさんあると思う。

 

離れてる間にアニメとかも始まってたし。

冴島家の話もさいきん三代記の集大成みたいな映画やったみたいだし。

もはや見落としてる・見逃してるモノの方が多そう。

 

だからGAROコンテンツ全部追っかけてるぜ、って人が

「これはGAROじゃない」っていうのに反論するつもりはぜんぜんない。

その上で

「やっぱりこれはGAROなんじゃないか」

と俺が思う理由みたいなのをちょっと列挙したい。

 

さいしょの牙狼で好きなエピソードに「水槽」と「魔弾」がある。

どちらもけっこう評判のいい回だったと記憶している。

ここで描かれていた「陰我と人間の不可分性」みたいなのが好きだった。

「水槽」の時の葛藤が特に印象的。

GAROって最初の方から、この「ホラーを生み出す陰我を生み出す人間」について、けっこうな重さでテーマにしてると思うんですよ。

「闇を照らす者」もこの陰我を産み出す人間の醜さがメインテーマを占めてて、そこが好きだった。金城滔星(ツダカン)とか最高すぎた。

GOLD STORMの劇場版はそこを克服するための一つの解法を提示してはいたんだけど、そこに至るまでの業の深さ、葛藤のありようが薄っぺらい感じがして「なんか違うな?」ってなってそれで離れたのだったと思う。

冴島鋼牙の物語は3部作(「蒼哭ノ魔竜」含む)できれいに(俺の中では)オチがついてたから、不満とか不快感で離れたわけじゃない。

いちばん近いのは「飽きた」だけど、ちょっとこれだとネガティブが強すぎる表現な気がする。もうちょっと満足感を持ったまま「GAROでできるのはこれくらいかな」という納得を覚えたような気がしてる。

牙狼の称号と鎧とをホントの意味で獲得する成長譚の「闇を照らす者」も、それはそれでオチがついてたから、ここからは蛇足だなぁ、というふうに思っていたのも否定できない。*1

 

この「ホラーや陰我と人間の在り方」みたいなのもGAROのもう一方の大きな柱だ、と俺は思っていて、今回のはそこがとっても良かったと思うの。牙狼ぜんぜん活躍しないけど。

この牙狼の活躍しなさ加減がいい。

VERSUS ROADで描かれている世界って、ガロなんていない! の反射というと語弊があるんだけど、ガロがいないんだから、ホラーなんていない、とも感じられる。

結局のところどっちも居るんだけど、それは「人間の外側」に居るのではなくて確実に「人間の中に居る」というのをハッキリさせた感がある。

ホラーとか暗黒面に囚われて人間が落っこちてしまうんだよ、という作劇ではなくて、人間の陰我こそがホラーを生み出す、というのを前面に押し出した雰囲気があって、とても好き。

陰我に引っ張られてそのように振る舞うのも人間だし、その陰我に引っ張られることなく振る舞うことが出来るのも人間である、というのもしっかり示している。

それでもってそうした陰我を抱えることが絶対的に間違っているのか、どうか、というところを考えさせられるのもいい。

重要な登場人物に貴音っていうそれはそれはヤバい…ってのがいるんだけど、そいつがそうなってしまったこと、陰我を抱えることをぶっ叩くだけでいいのか? みたいな問いとかね。彼を演じたとまんさん、上手いなと思うこと多々。

彼に限らずデスゲームを生き残っていくキャラクターそれぞれが魅力的で、2クールでやってればこの辺もキッチリ掘り下げたのかしらん? ちょっと消化不良だけど、このうまく収まらない感じもけっこう好き。想像の余地があるというか。

 

 

とても良かったのが最終回。

ベタだけどすごくアツかった。

溜めに溜めた甲斐があった奴。

牙狼剣を引き抜くときのモーションがね。もうね。

直接は繋がってないハズ! なんだけど、あの抜き方はもうどう見ても・・・ってなった。

鋼牙が牙狼剣をザルバと擦り合わせながら振り被って召還する例のモーションと被ってる。

カッコ良すぎる。

やっぱり牙狼だこれ! ってなる。

 

リアルタイムで追いかけられなかったのは残念ですが、久々に牙狼見返したいと思いました。

しかし俺にはめちゃくちゃ面白かったけど、人に奨めるのはちょっと躊躇われる。

GAROシリーズ知ってる人には「我慢して最後まで見れ」って奨められるけど、見てない人にはちょっと難しい。

序盤がチンピラホストやヤクザとの殴り合いだからね。

しかもそこそこケンカの描写がグロい。*2

このヒトVSヒト ゆえの生々しさ、泥くささがそうとう後まで続くのが好きになれるかどうか。

けっこう、おっきなハードルになりそうな気がする。*3

 

その辺を受容できれば、アクションのバリエーションもけっこう多彩で面白いと思います。*4

 

最終回のED、これまでずっと見ていれば主人公の判断として「それはそうなるよな」という形のオチなんですけど、それでは世界が先に進まないという、けっこう気を持たせるオチだったので、ひょっとしたら続編などあるのかもしれません。

主人公の選択としては今のオチが最高だと俺は思うけど、主人公を取り巻く世界の方がそれを許さない可能性は大いにある。

今後も注目してみたいドラマでした。

 

 

 

どうでもいいけど、これ書こうと思って魔弾でググって最初に出てきたのがこれ。

これも懐かしいなって思ったらGAROより古かった。

年を取るハズですよ、まったく。

www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*1:とはいえ、「闇を照らす者」も不満はけっこう多かったんだけどね。ぜんぶで見たらすごくよかった、とは思うけど、細かいところでは未だにもうちょっとやりようがあったんでは、というところはある。ラスボスは彼で本当によかったんだろうか、とか。その前の光と金色とを取り戻すエピソードがめったやたらアツいだけに。

*2:なお回を追うにつれてグロくなります。

*3:俺はナグスケVS髭ダルマのアクションがすごい好きだったけど、これがホントに後味が悪くて…なぁ。貴音とリーマンのも後味悪いけど、あっちはさすがに酷すぎる(すごい良い演技・演出)。

*4:OPに出てこないけど日向って重要なキャラのアクションが特に白眉。これはぜひ見てもらいたい。