afurikamaimaiのブログ

この道は行き止まりだ。引き返せないよ。

告発よりも隠蔽への加担が出世の王道になったからこそ、それは隠蔽され続けると考えるのが自然。

だと俺は思います。

組織は慣性で動くので。いったん勢いがついたら止められないよね。

今回止められたのは

「もう日立ムラの仲間じゃないから(庇わなくてもいい)」とか

外資に売った後に過去の不正がバレて疵物売りやがったと絡まれるのめんどくせえ」

とか、そういう事情があったんじゃないかなって。

 

www.jiji.com

 

 

日立金属、不正80年代から 1700社納入、経営陣隠蔽:時事ドットコム

80年代て。その間誰一人告発しようと思わなかったのか

2021/01/29 10:36

b.hatena.ne.jp

 

告発することが出世のインセンティブになるんなら、あるいはいたかもしれないけど。>告発者

偽装とその隠蔽が栄達の回路としてカッチリ決まった瞬間から

「その構造そのもの」にダメ出しするような奴は異分子として排除されるんじゃないかしら。

誤魔化しをしちゃだめだよ、という沢山の先人の戒めって、行為そのものの不道徳性を責めてるとかではなく、そうした逸脱が常態化・むしろ正道にとって代わることの弊害を憂いていたんじゃないのかな、と最近は思う次第。*1

*2

 

この先どうなるんでしょうね。

あんがい大したことないわ、って人も出てくるかもしれない。

 

日立金属、不正80年代から 1700社納入、経営陣隠蔽:時事ドットコム

姉歯事件の時大騒ぎしたけどその後の大震災でもひとつも倒壊とか起きなかった。TOYO TIRESの免震ゴムも、その他自動車のあれやこれやとかも。こうなってくると「法規がおかしいんじゃ?」と俺なんか思うんだけど。

2021/01/29 07:40

b.hatena.ne.jp

出てきてた。

 

順序が逆*3で、こういうことなんじゃないかな、って俺は思いますけどね。

金融インフラほどにガッチガチに堅いことを要求されてなくても

「モノづくりJAPAN」などと自画自賛しまくってた連中の実態がコレ、あってはならないことが起こってしまった、というのは信用棄損この上なし、って思ってる。

 

novtan.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*1:80年代だと告発して外へ飛び出すとかも難しそうよね。飛び出したら飛び出したで、90年代から00年代に中韓に引き抜かれていった製造エンジニアみたく「あんな良い会社を辞めた負け犬」みたいなレッテル貼られそう。

*2:俺が官僚の良心を信用しないのはこの辺もある。財務省の決裁文書改竄でも大臣・次官・直接の指示者が免責された以上、「ごまかしたもん勝ち」の出世ルートはカチッと決まっちゃったわけで。ちなみにそれでいい、って選挙で民意を示したのは国民。だから「ごまかしちゃいけない」って思って行動する官僚が居たとしても、そいつは出世は出来ないだろうし、組織の行動に反映されないだろうから総体として「これからコイツラは改竄偽造隠蔽のカードを次々繰り出してくる」と想定しておいた方が安全よりだろう、という風に思ってる。

*3:ホシュとかリアリスト界隈のこの感覚、素ですごいな、って思ってる。悪い意味で。変えられるものを変えずに放置して嘯くスタイル。何のために立法府の多数派握ってんのアンタたち。