afurikamaimaiのブログ

この道は行き止まりだ。引き返せないよ。

コアコア2%

別に誰かから「やれ」って言われた話ではない。

自分から「オレ、やれますよ(任天堂の倒し方教えてやんよ、のノリ)」ってイキった。

www.rcaa.jp

 

酒類の広告・宣伝及び酒類容器の表示に関する自主基準

https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12205250-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kokoronokenkoushienshitsu/s_1_18.pdf

 

 

www.news-postseven.com

 

それはさておき。

これって地域差別ってやつだよな、って思う。

ふだんイキってるはてな

こういうところあるよな。

(きっと「事実の指摘」と逃げるんだろうけどね。小賢しい)

『京急蒲タコハイ駅』にNPO法人が「公共性を完全に無視」と抗議 サントリーは「真摯に受け止め対応」と装飾撤去を認めて駅広告を縮小

他の駅だと不謹慎だけど蒲田だったら別に良いでしょ……

2024/05/27 11:04

b.hatena.ne.jp

なめてる実例。

 

『京急蒲タコハイ駅』にNPO法人が「公共性を完全に無視」と抗議 サントリーは「真摯に受け止め対応」と装飾撤去を認めて駅広告を縮小

いっちゃなんだが、京急蒲田駅だからってのもある。住民はなめられてると思うわ。『品川タコハイ駅』はならんでしょ。公共性がある駅は節度がないと、次は京急パチンコマルハン蒲田駅になっちゃうかもよ。

2024/05/27 12:42

b.hatena.ne.jp

抗議しないとじっさいにやられたかもね。事態はつねに加速していく。

 

自分の内なる差別に気づく機会を得たことに今日もサンキュー。