afurikamaimaiのブログ

この道は行き止まりだ。引き返せないよ。

惰性に流される

たった今、ブログの継続日数を延ばすためだけに書いている。
一ヶ月以上継続してきたんだし、書くことないけどむりやり書いちゃおうという魂胆。
実はこういう下心で何とか今日まで続けて来れたところはある。

 

毎日続けなければならない

 

というものではありませんよ、毎日書くことでブログの質が上がるもんじゃありませんよ、という先人たちの言葉は実にもっともなんだけれども、それでも惰性に任せて書き始めると、いろいろと益体もないことが書けてしまうのもちょっと心地よい。

以前強い言葉を使うと引っ張られる、という内容で書いた記憶があるけど、逆にとりあえず書き出すことで引っ張られてみようじゃないの、という意図で今日は書いてる。

頭の中に浮かんだ雑念とか、まとまってないのをそのまま書き出す格好。

書いていると不思議なもので。

頭の中でだけもやもや浮かんでいる時には、まったく脈絡もなく繋がりもないんだけど、文字としていったん画面に浮かび上がると、次に心の中で湧いてくるのは書き出したそれとつながりのある雑念で、そうした雑念が連なって、何かしら「まとまった考え」っぽく見えるものが出来上がる。

不思議だけど、手書きのメモとかだとさらにこの連想のループは輪郭がハッキリしてきて、なんとなくスジの通った言い分みたいなものを拵えてくる。
手を動かして書くことで、想念が固定化されてだんだん思考にも一本の針路が出来上がる、という効果があるのかもしれない。

 

以上がアタマに浮かんだのをただダラダラ書いたもの。

ここまで書いてその結論らしきものとして思い浮かんだのが
リアルタイム進行のwebの言い合い煽り合いがヒートアップするのって、お互いに

「思い浮かんだことをとりあえず文字起こし」
 ↓
「ハッキリ結論を踏まえて論を立ててるわけではないので支離滅裂(お互いに)」
 ↓
「にも拘らずそれっぽい体裁は整えてるのでなんか(両方とも)理があるように見える」
 ↓
最初に戻る

みたいな事を繰り返して「けっきょく何の話してたんだっけ」ってオチに辿り着くんじゃないかって思った。
言い合ってる双方がマウンティングしてるだけだからヒートアップするってのもあるんだろうけど、お互いに頭に浮かんだことをそのままポンポンレスして行ってるだけで、実は両方とも話の落としどころとかは何も考えてないんではないか、と。

まあ上記の連想じたいがむりやり書き始めた結果辿り着いたものなんで、論証に耐えるかどうかというとまず耐え切れないと思うけど、直感としてはあんがい間違ってないんじゃないか、と思う。

しかし吾ながら、なんでこんなこと思いついたんだろうか? と遡ってみると・・・たぶん、これ書く前に牛乳石鹸動画の炎上ブリをはてなで眺めながら、どんどん自由自在に転変していく議論のスジを追うのに疲れたのが大きく影響してると思う。

何も意識しないでいるとアタマに浮かぶものってほんとに惰性に流されやすいんだな、と思った次第。
はてな見てなきゃ思いつかなかったであろう益体もない話でした。