afurikamaimaiのブログ

この道は行き止まりだ。引き返せないよ。

煽るしか能のない人たち。

toyokeizai.net

 

ペットは本当にかわいそう。

*1

とはいえ。

そこで、このニッセイの調査を基に私自身が独自に行った概算によると、わが国において、約1000万人がさまざまな縁から絶たれ、孤立していると推測されることがわかった。

この数字が孤独死予備軍だとすれば、日本には"孤独死大国"というなんとも暗すぎる未来が待ち構えていることになる。

 (強調は引用者による)

 

苦手なんすよね。

エビデンスも示さないまま数字上げてくるの。

何の留保もなしに飛躍させるの。

こういう雑な

「俺の御心で分析してみた」

って何か正解に近づくんだろうか?

著書の宣伝だし、ひょっとしたら本には精緻な分析が載ってるのかしらん?

それでも、苦手だなこういうの。説得力を微塵も感じないもの。

 

blogos.com

 

これもそうだけど。

煽ることに重点が置かれてて

「ではどうすればよいか」って言うのは微塵も触れられてない。

そういうのが「めでぃあのおしごと」だといえばそうなんだけども、もうちょっと工夫できないのかな、と。

 

孤独死ネタ、もう何年引きずってんの?

氷河期ネタ、もう何年引きずってんの?

 

中流に言えば、「世相を切り取る視点(振り回す言論の武器)」

のバリエーションの少なさに、ほとほと呆れる次第。

 

それだけカタい需要の見込めるネタってことなんだろうけども、

売れるネタだからってただ煽り立てて

「大変だー」「大変だー」

喚いても何事も解決しないのは少子化問題でハッキリ突きつけられてるわけで。

これもいったい何年・・・何十年前から喚いていたことやら。

 

*2

 

 

そろそろ喚くだけではどうにもならない、ひょっとすると喚き方がおかしいのかもしれない、って気付いてもよさそうなんだけどなあ。

 

いったん固定したアングルを採っちゃうと、それで全ての問題を切り取ろうとするのはホモサピの悪い癖ですね。

もっと柔軟に生きていかないといけない。

 

こういうのはダメ。

anond.hatelabo.jp

 

 

*3

 

 

孤独死の何が悪いのか、って人によって色々違うんじゃないですかね。

どうして悪くないと思うのか

何が拙いと思うのか

 

みんな色々考え方があると思うんですよ。問題意識の持ちようにも濃淡あるだろうし。

その辺を一緒くたに塗りつぶしてあたかも深刻な問題であるかのように振舞うのって、乱暴でガサツでどうかと思うのです。

 

 

まずは、無心に人の話を聞いてみる、ってところからじゃないですかね?

端々に煽り立てるような噛みつかんばかりの語調で問われても

「こいつメンドクセエな」

ってなるだけの気がする。

たぶん、このエントリも増田から見れば「効いてるww」*4ってからかいの対象になるんだろうけど、そういう構えそのものが、問題と直視するのを妨げてるということに気付いてほしいと思う。

 

ある問題だと考える事象があって。

その事象の捉え方が吾と彼とが一致しないと納得しない、

一致させるべく、彼の認識をこちらに寄せようと必死で働きかける。

 

こういうのが本当に苦手なんです。

語りかけてる相手の言葉を、視点を奪ってる感じがすごく気持ち悪くて。

相手の異論聞く気がないんならそもそも語るのを止めなよ、と。

 

上下左右男女のこめかみに青筋うっすら浮かんでる「主義者」の主張、それぞれ分からんこともない、ってのが多いんです。けど

 

お前の言ってることは分からんでもないが、圧が鬱陶しい

 

って感情が先に立ってしまうので、どうしても反発してしまうんだな。

大人気ないって言われたらまったくその通りだけど、「こいつ自分が主張したいことだけ言ってスッキリしたいだけだ」って奴に譲歩しなければならないと思うほどのやさしみは、吾は持ち合わせておりません。

 

コミュニケーションをもとうとする相手の言葉を待つことの出来ない、せっかちな人間と暮らすよりは、吾はひとりの方がいいかな

 

そんな風に思っております。

 

 

違う、そうじゃない 

違う、そうじゃない 

 

 

*1:坂東眞砂子氏は生前「育てられないから」と仔猫ポイしてたけど、高齢になってくるとこうしたドライさも必要になってくるのかもしれない。

*2:今年の推定出生数は約92万人だそうで。100万割ってから3年でこれですか・・・ また少子化ネタでいっぱい記事書けそうでよかったですね、雑誌とか学者の人

*3:・・・問題の孤独死、つか孤独に過ごす老人の人生についてはどうなんでしょうね。

問題だなぁ、って思わなくもないけれども、では解はあるのか、となると微妙なところじゃないかなって感じます。

そうした体が動かなくなる可能性への危機感よりもむしろ、ブコメでもある「まずは住宅」ってのが最大の問題になるんじゃないか、と感じています。

体が不自由になる、というのは多いに有り得ることだけども、それ以前の

「老齢になると住宅借りるのめっちゃハード問題」

の解決が、孤独死より先に手を打ったほうがいい問題じゃないかな、って。

これもエビデンスのない印象論だけどね。

けど、見聞きする機会が多いのは孤独死ネタよりもアパート借りるのに偉い苦労した、という体験談だったりするので、ここをまず乗り越えるべきではないかしら。

 

どんな形であれ、死ぬ時は屋根の下で死ねるようにする、それが満たされた次の課題として、死に方や生き方の問題が浮かんでくるんじゃないかな、と感じた次第。

*4:古いなぁ