afurikamaimaiのブログ

この道は行き止まりだ。引き返せないよ。

忘れる前に書くだけ書いとけ、と言うだけの話。

多分もうちょっと考えたほうがいい奴。

けどこれ気になってるけど全然答えが見つからない奴。

 

news.yahoo.co.jp

 

住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

制度利用が低調だったからって返礼品で釣るような改正したら大ヒットしたんだからまあクソよね。けっきょく欲得ずくでしか人間は動かないということを公私ともに存分にさらけ出した醜悪な制度だと思う。

2021/03/07 23:37

 

大前提として。

犯罪に手を染めた課長補佐がめちゃくちゃ悪い。これは間違いないんだけど。

ふるさと納税の仕組みそのものがね。

 

支援することへの比重よりも、返礼品のクオリティ勝負になってるよなあ、って。

それ自体本末転倒な感じはするし、ブサイクな仕組みだなと思う。

思うのだが、それを使う人を非難するのも違う。

一方で使わないからことをことさらに「情弱」とかその辺のマウンティングされるのもおかしいだろうと思う。

この辺のもやもや感が上手く呑み込めずにいる。

 

そもそも、あまりに損得に囚われすぎじゃないかって。

いやおカネって滅茶苦茶大事だからそうなるのは正しい、正しいんだけど

そのおカネを回すときに気持ちよくなれるかなれないか、ってけっこう気にならないか? という。

 

このふるさと納税も、Gotoのあれこれも、「カネを回す」という意味でたぶん正義なんだよ。たぶんね。

けどそこにいたる動機が「お得だから」という剝き出しの本音と、「支援してやっている」という建前の絡み合わなさが何とも言えない気分になる。

 

なんというか。

主にマスコミの皆さんの喧伝する態度に対して疑問なんです。

制度の不備というか不純性については前もって分かってたことだけども、いったん動き出すと「お得!」「お得!」「使わない奴は馬鹿!!」ぐらいの勢いでやるじゃないですか。

ふるさと納税も、Gotoも。

で、いったん問題が露見したらくるっと掌返して殴りまくるじゃないですか。

 

この鮮やかさにちょっとついていけない。

 

この豹変、時流に合わせた情報提供という意味で完全に合理的なんだろうけども、率直に気にくわないな、と思います。

その時々で掲げられる錦の御旗になる奴をひょいひょい変えすぎだし、乗りすぎじゃね、って。

生態としてそれは不可避のもんだったとしても、もうちょいどうにかならないものかしらん?

今みたいに、どっちに転んでもそうとうの出血を覚悟しなければならない中でこういう風にふらつくのって危ない気がする。

 

前々からメディアもヒトも行動の一貫性なんてなかったけど、こういう状況だからこそ、そうした日和見で近視眼的な振る舞いがやたら気に障るようになってるんだろうな。

寛容の精神が削れているのを自覚するところでございます。