afurikamaimaiのブログ

この道は行き止まりだ。引き返せないよ。

敬意を表して。

書くことって大事だよね、ということ。

lty.hatenablog.com

 

www.tyoshiki.com

 

 

b.hatena.ne.jp

b.hatena.ne.jp

 

 

※ちょっと面白いの。

https://fut573.com/compare/?url1=http%3A%2F%2Flty.hatenablog.com%2Fentry%2F2020%2F02%2F02%2F223200&url2=https%3A%2F%2Fwww.tyoshiki.com%2Fentry%2F2020%2F02%2F02%2F182902

 

 

さて。

リンクしてみたけど、皆さんはどう思われるでしょうか。人として。

立場の差異こそあれ、自らの思うところを説明しようと試みるブログふたつと

それにぶら下がるせいぜい100字のはてなブックマーク(とそのコメント)。

 

以前から薄っぺらく眺めてたんですけどね。

ブクマカの皆さん。

言葉の勢いめちゃんこ激しいわりに、その思いの丈を吐きだそうとする人居ないね。

ブコメだけですっきりしてるので、ならそれはそれで大したもんでございます、なんだけども。

そのブコメの言葉の粗っぽさ攻撃性薄汚さ厭らしさがホントにブコメだけで消費できてるのかな、ってちょびっと気になってしまいます。

 

以前から書き手と読み手の非対称性がクソすぎる、というのは書いてたけど

・クソな非対称性を自覚することができてなかったり

・クソな非対称性を自覚したうえで「オレはこうだ」と居直ったり

・クソな非対称性を自覚したうえで「波状攻撃で痛めつけられる」とシンパを動員したり

こういう振舞いってどうなの、と俺は思うわけです。

 

ブクマってそういうもんじゃん、ってのはそりゃそうでしょうよ。

けど「こういうツールだからこういう風に扱っていい」って自分の矜持をも引き下げて他者への攻撃ツールに使うのってどうなんだろう。

 

最初のブログ。

トップブコメが法的措置に言及して「その説明がなされてない」という。

宇崎ちゃんの「第一弾と第二弾の違い」の説明を試みる - ろくの日記

全く逆で、法に触れていない絵を公的には不適切と断罪するならば、断罪する側が言葉を尽くすべきです。/この記事でも様々な解釈がある中で、規制に値するとの解釈がなぜ妥当するのかが全く論証されていません。

2020/02/03 00:41

b.hatena.ne.jp

うん。

法的措置が必要だと主張したのはそのブロガーか?

そこまで求めてよい、という権限とがブクマカ(およびスターター*1たち)に与えられてんのか。

 

ここで俺はイラッとする。

そりゃ説明責任を求める相手が違うだろうがよ、と。

一例としてブロガー自身が自分(とその観測範囲)が不快を感じたポイントを具体的に列挙してるのに

「で、法的根拠は?」

って突っ込むだけで話が済むなら楽だわな。

 

 

次のブログ。

結局「ぜんぜんわからない。俺たちは雰囲気で宇崎ちゃん問題をやっている」って感じでしたね - 頭の上にミカンをのせる

はてなは議論するところじゃ無いって昨日言ったでしょう

2020/02/03 11:06

b.hatena.ne.jp

控えめに言って呼吸と鼓動を止めてほしい。なるべく今すぐ。

無理なら70年後とかでもいいが。

・・・。

なんなんだろうな、この他者の意思表明に対する敬意のなさは。

ブコメで喜怒哀楽を表明するのは俺の基準ではアリである。下品だけど。

けどそれは感情の表出に留まるものであって、そのコンテンツを出した人その人を軽んじるモノであってはならないと思っている。*2

 

消費してよいネタに過ぎないという感覚。

これ俺にもいっぱいあるので人のこと言えないんだけど。

ブログはどう転んでも個人の記事に過ぎないということに対して鈍感すぎないか。

議論するところじゃない、って書くことそれ自体を無駄と切って捨てるようで本当に不快。

てめえのブクマがゴミ箱だからと言って、他人のブログまでゴミ箱扱いすんな。

 

ブコメ欄をざっと眺めていただくと分かると思うんだけども。

両派のブコメ、いずれも相手方の不備をあげつらうばかりなんだよね。

それも「その記事そのもの」のエッセンスを叩くのならまだギリギリ分かるのだけど

「そちら側に立っている」とブクマカが判断したブロガーに対して

「そちら側」の不備をまるごと押し付けてる感じがすごい。

 

 

「粗い」だの「ズレてる」だの「間違ってる」だの。

口を極めて罵るブクマカだらけだけど。

その口汚さの代わりに「自分が何を求めているのか」ちゃんと表明してみては如何か。

 

そして。

そこまでの興味はねえよ、ただの娯楽。

だというのなら、もう少し口を慎んだら如何か。

 

 

そのように思った次第。

 

 

 

 

 

 

*1:スターいっぱい付け回る人。今思いついた。俺のネーミングセンス流石やな。

*2:俺自身は「いつも雑な記事を書く人」だと思ってるライターの記事におちょくりブコメをすることが割と頻繁なのだが、ここでは棚に上げる。稿料貰ってる時点でお前には楯があるのだ、という理屈で自己正当化しているがもちろん褒められた態度ではない。今後気が向いたら気を付ける。