afurikamaimaiのブログ

この道は行き止まりだ。引き返せないよ。

賛否以前の問題。

あんまり腹が立ったというか、呆れたんで短く。

 

残業しないし成果も出さない社員が急増中 勘違いワークライフバランスの悲劇(横山信弘) - 個人 - Yahoo!ニュース

コンサルのくせに「いつと比べて」「どの程度増えたか」に数字をあげてまったく触れない。エモい。/こんなのでもふわっとしたスローガンだけで仕事できてると思うと、なるほど日本の経営の合理化は進まないと納得。

2018/08/29 17:12

 

煽りタイトルだけかと思った。

中の方でも根拠になる数字ゼロ。

「それってあなたの感想ですよね」でしかない。

こんなひどい記事も乗るんだからヤフーって無法地帯リベラル。

 

下っ端が悪い

管理職が悪い

 

どっちもポジション次第ではどうとも取れる記事だけどさ、問題設定の根拠が示されてないゴミのような記事で盛り上がりすぎだろ。

盛大につられた釣り針が喉に刺さった状態で言うことじゃないけど。

 

 

精緻な数字は商売に影響するんでぼかしますよー、とかなら分かる。

けど思いっきり丸めても

「モンスター朝会参加企業n0000社(モンスターっていうくらいだからこんくらい居るだろ)の担当者にアンケートとったら「増えてる」の回答が○○%」

くらいの盛り方はできたんじゃないの?

 

そういう自前でもっともらしさの演出すらせず、世のふわっとした「働き方改革」「ワークライフバランス」だのの言葉の印象に乗っかるだけ。

印象だけでいいなら、管理職であれば苦々しく思ってても自然だし、使われる側ならまだまだ不自由だぞボケ、ってなるだろうよ。

それでも読者はホイホイ乗っかると思ったか? 乗っかったよ。

 

都合のいい時流に乗っかってPV稼ぐライター、釣られる吾

筆者のバカさ加減と吾の間抜けさ加減の絶妙にクソいハーモニー。

 

イライラでストレスマッハや。

いらすと屋。

 

肩書で商売してんなら、あんま舐めた記事出すんじゃねえよ。

 

 

追記

ブコメ見てもう一度読んでみたけど、中身はそう間違ってないんじゃないかなって思わなくもない。

ダメ社員よ、自助努力のないままではどうしようもないぞ、ってのもその通りだろうし。

ただ。

吾なら具体的な根拠も示さず

単に働く時間を短くできる権利がもらえたと勘違いしている社員が急増していることも事実。

 というようなコンサル、コンサルの助言を受けた上司の言うことに訊く耳はもたないだろうな、と。

 

クソ怠けまくる社員だったらそりゃイラつくのも分かる。

そんなもんでも戦力にカウントしなけりゃいけない中間管理職の辛さも理解はする。

ウチの上司にもずいぶん苦労を掛けました。今はギリギリ足は引っ張ってないはず(多分)。

 

けど記事であげつらってるような

「おまえのそう言うところがダメなんだ」

「そんなに甘くないぞ」

のロジックでは、おそらくダメ社員は動かない(吾は動かない)。

そもそも、そうやってダメなところをあげつらって「直せ」つって素直に言うこと聞くようなのが相手だったら上司も苦労しねーだろ。

 

山本五十六はいいこと言ったよね(彼の言葉ではない、という説もあるらしいが)。

やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ

言って聞かせるときの根っ子の根っ子、持論を述べ立てるときの根拠を支えるエビデンスが何もないコンサルの言葉、それを真に受けた管理職の言葉、吾のようなダメ社員には届かないと思うな。

「それで苦労するのはお前だ」ってダメ社員を呑気に揶揄していられるのは、ブコメ筆頭に外野だけで。

 ド底辺のダメ社員ですら、なんとか戦力化してやりくりしなけりゃいけないのが管理職なわけで(「解雇規制緩和すればいいのに」ってブコメもあるけど、その屏風のトラ今すぐ追い出して見てくださいよ、捕まえに行く中間管理職も経営陣もめちゃくちゃいると思いますよ)。

 

いくら引っ叩いても動かないダメ社員を動かすには、ぐうの音も出ないほどの説得力でもって引っ叩かないと。

ダメ社員である吾が言うんだから間違いない。事実。

(書いてて思う、根拠も示さずこんなこと言われたらやっぱムカつく)

その意味でこの記事は出来損ないですよ。

 

ヒトモノカネ、すべて今ある資源と制約の中で、成果をあげなきゃいけない中間管理職には、何の参考にもならない記事だったんじゃないかな、って思います。